大生病院
狭山市唯一の慢性期医療を主軸とした医療機関。地域包括ケアの中心的医療機関を目標に質の高い医療・看護・介護環境を提供します。高齢者の療養に求められる、生活できる空間づくりを目指し「広く、明るく、清潔で機能的」をコンセプトとした長期療養型病院です。

施設概要
院長 | 寳積 英彦 |
---|---|
開設日 | 昭和54年2月1日 |
所在地 | 〒350-1317 埼玉県狭山市水野600 |
診療科目 | 内科・循環器内科・消化器内科・精神科・ 心療内科・老年精神科(認知症)・リハビリテーション科・皮膚科・放射線診断科・歯科・ 歯科口腔外科 |
病床数 |
473床(医療療養病床206床、地域包括ケア病棟50床、回復期リハビリテー ション病棟42床、精神療養病床120床、特殊疾悪病棟55床) |
認定 | 日本医療機能評価機構認定病院![]() |
あさひ病院 認知症疾患医療センター
当院では精神科としての専門性を生かし、認知症の早期診断から終末期の看取りまで、多職種のチーム医療で患者様に向き合っています。
明るく清潔感漂う院内に加えレベルに応じた療養環境も整えました。
「認知症に医療を!」を目標にスタッフ一同きめ細かな対応を心掛け、信頼される医療を実践してまいります。

施設概要
院長 | 斎藤 真希 |
---|---|
センター長 | 新 弘一 |
開設日 | 平成17年4月1日 |
所在地 | 埼玉県狭山市大字水野592番地 |
診療科目 | 老年精神科(認知症)・精神科・診療内科・内科 |
病床数 | 300床(認知症治療病棟50床、精神療養病棟102床、特殊疾患病棟148床) ★デイケア |
介護老人保健施設 愛
介護老人保健施設 愛 は病状安定期にある入所者(要介護1~5)に対し、医療及びリハビリテーションとともにユニットケアにおける看護・介護・レクリエーションなどの日常生活サービスを提供し、入所者の家庭復帰を目的として施設サービスを提供します。
自立支援・在宅復帰を基本に、ご利用者・御家族の皆様が住み慣れた地域で自分らしい生活を送れるよう支援させていただきます。

施設概要
施設長 | 一色 淳 |
---|---|
開設日 | 平成20年6月1日 |
所在地 | 埼玉県狭山市大字水野596番地 |
定員 | 入所(短期入所含)100名 ※10ユニット・全室個室 ★通所リハビリテーション |
大生水野クリニック
平成24年12月より、耳鼻いんこう科、整形外科、リハビリテーション科、在宅診療(内科)、一般歯科が、大生病院から大生水野クリニックに場を移し外来診療を行っています。より新しい医療機器や診察システムを導入し、患者様のニーズや病状に応じた医療を提供しています。

施設概要
院長 | 大前 由紀雄 |
---|---|
開設日 | 平成24年12月1日 |
所在地 | 埼玉県狭山市大字水野49-19 |
診療科目 | 耳鼻いんこう科・整形外科・リハビリテーション科・内科(在宅診療)・歯科・歯科口腔外科・泌尿器科 |
その他
介護在宅サービス
- 在宅サポート21狭山訪問看護ステーション
- 在宅サポート21入間
- 在宅介護支援センター21彩
- 狭山市入曽・水野地域包括支援センター
サービス付き高齢者向け住宅
- わが家入曽
グループ法人/社会福祉法人 尚栄会
- 特別養護老人ホーム 福寿の里