入浴介助 入浴介助
募集資格 | 初任者研修、実務者研修、介護福祉士いずれか |
---|---|
勤務開始日 | 応相談 |
雇用形態 | パート |
勤務時間 | ①8時45分~16時30分の間(半日勤務可)※月曜・火曜・木曜・金曜(週3~4日) ②9時00分~12時45分(平日・祝日)、9:00~12:30(土曜日)※月曜・火曜・木曜・金曜(週3~4日) |
募集施設 | ①狭山尚寿会病院 ②通所リハビリテーション |
休日 | ①水曜、土曜、日曜、祝日 ②日曜 |
仕事内容 | ・着脱、洗髪介助、洗身介助、浴室の清掃など ※主に歩行入浴介助と機械入浴介助があり、洗体・洗髪介助、風呂場への誘導を行います。 |
メンバー構成 | ①人員体制は、4名体制【介助:看護師1名・介護士1名、誘導係:介護士2名】機械浴は2人ペアで介助を行っています。 |
給与 | ①時給1,400円 ②時給1,100~1,120円 |
昇給・賞与 | ①昇給なし ②昇給あり |
福利厚生 | 各種保険、交通費支給、無料駐車・駐輪場、昼食補助(1食220円)、産休育休サポート、敷地内保育園、保養所(伊東市)、制服貸与、院内マッサージ、冷凍食品セレクトショップ「フロマル」社員割引、永年勤続表彰 など |