人材育成(看護師サポートプログラム)

看護師サポートプログラム

経験がなくても、ブランクが長くても大丈夫
やりがいのある職場作りをめざしてそれぞれの個性を大切にします

教育目的

1、看護業務を習得し専門職業人を育成する
2、職業に対する認識、看護に対する責任感を身につける
3、看護チームの一員をしての役割を認識する

教育体制

なんでも相談できるメンター制
なんでも相談できるメンター制

新人看護師には、卒後教育プログラムというチェックリストを用いた職場内教育を取り入れています。また、メンター制(エルダー制)を導入しており新人看護師の精神的サポートをしています。

中途入職者でも成長できる環境
中途入職者でも成長できる環境

中途採用者もゆっくり、丁寧な指導を行えるように体制を整えています。また、毎月数回、様々なテーマで研修会を実施しています。勤務時間内に行っていますので、日勤後に残業して研修ということはありません。

さらなるステップアップのサポート
さらなるステップアップのサポート

また、自己のキャリアアップとして、実習指導者研修、看護管理者研修(ファーストレベル・セカンドレベル)などの外部研修の支援、認定看護師資格取得支援なども行っております。

教育プログラム
新人研修(OFF-JT) 接遇・マナー研修
採血及び各種注射法
緊急時の看護
認知症のケア
薬剤の知識と危険性 など
職場内教育(OJT) 看護基準
看護手順
業務の流れ など
メンター制 メンターとは精神的サポートをしてくれる先輩看護師のことをいいます
目標管理 自分自身で目標をたてることで自己啓発を促しモチベーションを高く維持できます

新人1年間の教育プラン

看護師

4月
4月
  • 新人研修
  • 新人オリエンテーション(接遇マナー研修)
  • 目標管理(卒後教育プログラム)
5月
  • 入職後1か月フォローアップ
  • 看護・介護研究研修会
6月
  • 事例研修(認知症ケア研修、高齢者救急医療研修、院内感染対策、精神保健福祉法について、身体拘束は医師に関する研修など)
  • リフレッシュ研修(メンター制度による交流会)
7月
7月
  • 卒後2年の先輩看護師による実務オリエンテーション
8月
  • 緊急時の対応研修(BLS講習)
9月
  • 院内実習制度(各部門への交換研修の実施)
10月
10月
  • リスクマネージメント研修
11月
  • 学術集会・研究発表
12月
  • 親睦会、部署間交流会
1月
1月
  • キャリアアップ、スキルアップ研修
2月
  • 親睦会、部署間交流会
3月
  • 入職後1年フォローアップ