大生病院
看護部長あいさつ
狭山の山々を遥かに望み、草木美しく緑深き狭山の地。また首都圏 の住宅地としても栄え、そのような地域に当院はあります。 超高齢化社会を迎え、当院の理念「信頼と愛とで築く地域医療」の 大切さと、地域密着の慢性期医療・看護・介護の提供という重要な 役割を、ひしひしと感じております。看護部一同、患者様・ご家族様へ 地域の皆さまへ、穏やかで健やかな日々をお送っていただけますよう に、真心を込めて「コト医療」を、看護部理念「信頼される看護介護 の提供」を、心がけています。そして、働いている職員と共に学び共に 歩み、患者様も職員も笑顔になれる病院づくりを目指しております。 「人生100年時代」。職員は幅広い年齢の方が働いており、ワークラ イフバランスを考慮した働き方ができます。また、看護介護を支える人 財の育成にも注力して進学・資格取得への支援、院外研修参加も積 極的に行っています。慢性期医療、高齢者への看護・介護、地域包括 医療に関心がある方お待ちしております。
基本方針
看護部理念
信頼される看護・介護の提供
看護部目標
- コト医療の実行という共有目的を持ち、患者様・ご家族・職員が笑顔になれる病 院作り。
- テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
- テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
4つの視点
- 顧客の視点 コト医療の実行。地域密着型病院の責務を自覚。
- 財務の視点 テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
- 業務の視点 テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
- 学習と成長の視点 テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
大生病院 病棟紹介

特徴
認知症が主ですが、うつ病・
統合失調症の方も入院されています。

あさひ病院
看護部長あいさつ
あさひ病院は認知症疾患医療センターとして、認知症患者様への適切 な医療・看護・介護の提供、ご家族への支援や地域への情報発信に取り 組んでおります。看護部の理念に基づき、患者様が穏やかに療養できる 環境つくり・職員にとってやりがいの持てる働きやすい職場づくりを目指 しています。
私は2023年4月からあさひ病院職員の仲間入りをしました。たくさんの 『初めて』を日々体験しておりますが、誰もが優しくて親切です。未経験 の新入職でも経験者の中途入職でも、現場ではその人に合わせた指導 をしています。認知症認定看護師も配属されていますので、入職後のオリ エンテーション研修・全体向け研修など、認知症の知識が深まります。
自分の家族や友人に「あれ?」という兆しがみられたとき、相談できるの でいざという時も安心です。スキルアップを目指したい方はラダーに応じ た院内外研修の参加が出来ます。育児や家事などそれぞれの事情を考 慮した勤務時間・業務内容の調整ができ、無理なく長く働くことが可能 です。私たちと一緒に認知症看護・介護を学び実践しませんか?
基本方針
看護部理念
その人らしさを大切にして 生活・尊厳・命を守り支えます
看護部目標
- コト医療を実践し患者様が穏やかな療養生活を過ごせる環境を提供。
- テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
- テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
行動指針
- 患者様一人一人のその人らしさを尊重し、真心を込めて対応する。
- テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
- テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
- テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
- テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
あさひ病院 病棟紹介

特徴
著しい認知症状の為に、在宅や施設、
病院での対応が困難になった方に
入院をして頂く病棟です。