採用ブログ

2021.02.26更新

みなさん、こんにちはflower2
当法人では人事評価制度を取り入れており、4月に向けて説明会が行われましたbook
3日間で約120名の評価者の方々が参加しましたmagnifier
現場で仕事をしながら進めていくのは大変な一方、しっかり評価してもらえるのはやっぱりうれしいですよねihiglitter
頑張れば頑張った分、評価につながりますし、何より、モチベーションが上がりますgyanote2
自分では当たり前と思っている行動が評価につながると、もっと頑張ろうと思えますよねglitter2glitter2
働くみなさんが自分らしさを大切に、思いやりを持って、自分自身を高めていけるようなそんな制度になればいいなと思いますnico

 説明会copy

2021.01.30更新

みなさん、こんにちはflower

今日は、普段なかなか知りえない「病院で働く介護士」にスポットをあててご紹介しますmegaphone
みなさんは「介護士」と聞くとまず思い浮かべるのは、老人ホーム等でお世話をしている介護士ではないでしょうか?
「病院の介護士って、施設とどう違うんだろう・・・」そう思う人が多いと思います。
実際に現場で働く職員の声を聞いて、少しでも興味を持っていただけたら嬉しいですniconote2


【大生病院の介護士としての魅力】
病院では、医療処置のある患者様のケアについて多く学ぶことが出来ます。
医師、看護師、リハビリの連携の中で業務を行っているので、チーム医療を実感して安心して働けます。
何かあったら周りのスタッフに頼れるところも病院の強みです。
看護師との分業なので、記録に追われることなく仕事ができるところもメリットとして大きいのではないでしょうか。
日々ケアに関わる時間が長いので、自分たちがより患者様の状態を把握して看護師に報告ができます。
患者様の変化を身近でよく見ているという自負とチームの一員としてのプライドが持てることはとてもやりがいにつながります。
リハビリのスタッフとも近いので、体位変換・ポジショニング等、知識が増えていくことでより専門的になる事が多く、どこを改善したら良いかがわかるので、日々勉強になります。
施設ではなかなか経験できないことだと思いますが、病院の介護を経験することにより、一歩先の介護士に進めるのではないかと思っています。
また、どのような介護現場においても、力を発揮できるのではないでしょうか。



いかがでしたでしょうか?
病院には様々な職種のスタッフがいるので、また違った世界が広がりますねglitterglitter2
実際に見学等も随時受け付けてますので、ぜひ一度のぞいてみてくださいrabbitnote2

介護士

2020.12.23更新

こんにちはnico
全7回のスクーリングも、今回の経管栄養と喀痰吸引・蘇生法の実技が最後となりましたmagnifier
生徒のみなさんも初めの頃は、事業所も病棟も違う職員同士で、黙々と受講している様子でしたbookpencil1
しかし、回を重ねるにつれ、グループで相談しあったりするうちに、だいぶ雰囲気が変わりましたglitterglitter
新たな交流のきっかけにもなってくれたら嬉しいですniconote2

経管栄養

喀痰吸引

あとはいよいよ1月の試験に向けてラストスパートですgan汗
晴れて全員合格できるといいですねcupstar
ほんの7回のスクーリングでしたが、同じ目標に向かって勉強した仲間のことを忘れずに、より素晴らしい介護職員になっていってほしいと思いますflower

2020.11.26更新

院内スクールの実務者研修もいよいよ演習が始まりましたgyamegaphone
今回は今まで講義で学んだ介護の過程を、実際に実技で演習しますmovie
「こちらに左手を置いてください」「ご気分はよろしいですか?」など患者役の先生に、ひとつひとつ声をかけながら介助していきますglitter

実務1

実務2

この日は演習のテストでしたが、みなさん無事に合格できたようですgyagyaglitternote2
今後は経管栄養の実技演習や喀痰吸引の演習も控えていますmagnifier
随時更新していきますのでお楽しみに~flower2

2020.10.26更新

今年度7月より介護福祉士実務者研修の院内スクールを開校し、10月からはいよいよ講義が始まりましたglitter
スクーリングはほぼ週1ペースで全7回行いますleaf
講師の方をお招きして、1日みっちりお勉強ですbookpencil1
講義の様子を拝見しましたが、みなさんイキイキして真剣に取り組んでいました笑うmagnifier

講義
up arrow講義の様子

グループワーク
up arrowグループワークの様子

今後も受講生が頑張る様子を見守っていきたいと思いますninote2



2020.09.30更新

みなさん、こんにちは笑う
急激に秋donutが深まってきましたね
今回は病院の台所、「栄養科」という部署のご紹介をしたいと思います!
調理師さん、管理栄養士さんをはじめ、パートの方々が毎日患者さんのために
一生懸命食事を作っていますmeal
みなさんが疑問に思うことを、Q&A方式で現場の職員が回答してくれました!

apple給食施設Q&Aorange
女の子「どんなことができるの?」
給食

患者様や利用者様への食事だけではなく、自分のアイディアを
生かした「おもてなしランチ」などのイベント食が作れます。
また3年間勤務すると「調理師受験資格」
得られてスキルアップも目指せます!


「厨房って地下の暗い場所にあるって本当?」
覗き

厨房
厨房は1階にあります。
外からの日差しが十分に入り業務のしやすい
明るく綺麗な厨房です!

男子「転勤はありますか?」
転勤はありません。異動があっても各施設が敷地内に隣接しているので、
通勤時間は変わりません。そのため安心して働く事ができます!
調理師

◆調理師:月給20万円以上可
〈3年目調理師 月給23万円程度(除.交通費他)〉
◆調理補助:時給930円


以上、栄養科からお伝えしましたmagnifier
集団調理の経験ある方も、資格をお持ちでない方もぜひ、
尚寿会で一緒に働いてみませんか?
コロナで厳しい飲食業界、大きな門戸を開いてお待ちしております!

 

2020.08.24更新

先日8月22日に、院内で第3弾となる合同就職説明会が開催されましたmegaphone
土曜日にも関わらず、ご参加いただいた方々、ありがとうございましたihiglitter
新型コロナウイルスの影響が長引き、規模を縮小しての開催となりましたが、お天気も良く、みなさんとても充実した様子でしたflower2
普段なかなか聞けない現場の様子を直に聞くことができる貴重な機会となったことと思いますniconote2
down arrow説明会の様子down arrow

説明会2

説明会3 

冒頭は、オリエンテーションとして、各施設の紹介から始まり、その後実際に施設内を見学しましたmagnifier
見学の後は質疑応答の時間を設け、みなさん聞きたいことを直に聞けたようですmegaphone
参加者からは、「大変わかりやすく、楽しい説明会でした」「各施設の案内参考になりました」等のお声をいただきましたgyanote
また、次回も企画しますので、初めての方はもちろん、2回目以降の参加、お友達との参加も大歓迎ですihiglitter
ぜひお待ちしておりまーすglitternote2

 

2020.07.09更新

みなさま、お待たせいたしましたgyastar
ご好評につき、第3弾 院内就職説明会を開催しますnote2
今回は土曜日開催なので、平日お越しになれない方はチャンスですmegaphoneglitterglitter3
前回と同様に、各施設の見学や職員との茶話会も予定していますcoffee
お越しいただいた方にはQUOカードのプレゼントもご用意giftglitter2
ブランクのある方、これから看護学校に通う予定の方、介護のお仕事をしてみたい方、まずはお話だけでも聞きに来てください!!
前回お越しになれなかった方も2回目以降の方も、お気軽にご参加くださいbutterfly

開催日時:8月22日(土)9:30~12:00

受付期間:7月7日~ 8月19日

book説明会詳細はこちらbook
     ⇓⇓⇓
 https://www.syojukai-saiyo.jp/asset/syuushoku2020.8.pdf


参加ご希望の方はお電話か当採用サイトのエントリーよりお申込みください。
採用サイトからは、エントリーの備考欄に「説明会参加希望」とご入力ください。

2020.06.30更新

あさひ病院では当法人初めての試みとして、モンゴルより外国人技能実習生を2名受け入れましたgyanote2glitter
4月に入職してから約3か月が過ぎようとしていますが、病棟でイキイキと働く姿はとても印象的ですglitter2glitter2
今回は現場にお邪魔して、お二人の働きぶりと、職員寮での過ごし方を取材してきましたmagnifier
インタビュー
▲左がフレルバートル ガントゥヤさん、右がバーサンフー ウダワルさん

flowerガントゥヤさんは以前、訪問で利用者様のご自宅へケアに行っていたそうです。その時は介護度の低い方が多かったそうですが、当院は患者様それぞれ介護度が異なるため、一人ひとりに合わせたケアが必要だと感じているようです。
患者さんが体調を崩し、1週間かけて元気に回復した時にはうれしかったと笑顔で語ってくれましたnico

ガンちゃんケア


ガンちゃん

flower2ウダワルさんはオペ室ナースをやっていた時は、いろいろな病状の患者さんと関わるが、当院は認知症の方がほとんどなので全然違うと言っていました。患者さんを自分の祖父母と重ねて見ていると、モンゴルには療養施設がなく自宅で過ごすしかないので、一生懸命ケアしてくれる日本のスタッフにとても感謝したくなるそうです笑う

ケア


ウダワルさんケア

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

house職員寮での生活house
お二人とも熱心で、ドラマやアニメを見て日本語を覚えたり、検定を受けるために勉強を頑張っているとのことでしたglitter2
入職してしばらくは二人で一緒に料理を作っていたそうですが、今はお互い自由にやっているそうです。
ウダワルさんはお米はあまり食べず、お肉や野菜中心の食生活で、ガントゥヤさんはお米やラーメンも食べているそうです。
母国モンゴルでは、夏は乳製品中心の「白い食べ物」を食べ、冬は羊肉が中心の「赤い食べ物」を食べるそうです。色で分けるとは斬新ですabon
ちなみに、日本のお寿司について聞いてみました。ウダワルさんは前に食べたことがあり、また食べたいと言っていましたが、ガントゥヤさんは生の魚が苦手だそうですehe

noteこれからやりたいことnote
コロナでなかなか大変な環境ですが、お二人ともお出かけしたいと言っていました。
北海道はモンゴルと気候も似ていて、ゲルがあるのを知って行きたいと思ったそうです。富士山にも登りたいとまだまだこれからが楽しみな様子でしたihinote2


バイバイ

ツーリング 

仕事終わりの二人をパチリcamera 「お疲れ様でした~!!」

2020.05.28更新

今年度より、介護福祉士実務者研修を法人内で開校することになりましたgyanote2
実務者研修は、国家資格である介護福祉士の受験資格となっているため、介護福祉士を目指す方には必須の研修ですbookpencil1

研修過程は7月より3ヶ月間は通信教育、10月~12月までは講師を招いて講義や演習を行います。
法人内の奨学金制度を利用でき、自己負担なしで受講できちゃいます!
たくさんの職員の申し込みがあることを願いますtelephonebibibiglitter2

これを見て、「尚寿会で働きながら資格を取りたい!」と考えている求職者のみなさん、間に合えば受講できるかもしれないのでぜひぜひお問い合わせください!!
もちろん、スクールは毎年開催する予定ですので、将来的に資格取得を目指す方もぜひ尚寿会で一緒にがんばりましょうglitter
いずれ、実務者研修だけでなく、初任者研修のスクールも開校できればと思っているので、乞うご期待ですihinote2note
研修イラスト

前へ 前へ